SANDY55 BBS

109338

ダイソー 500円 低音増強 その2 - さんでー

2020/07/17 (Fri) 13:29:15

先に紹介した hmcircuit の管理人さんが「置くだけバスブースト」というペットボトルを利用した300円USBスピーカーによるバスブーストをYoutubeで紹介していまます。

https://youtu.be/qf63xK_p8zE?t=21

以前に300円用の木製ダ ブルバスレフ箱をBOXを考えて計画倒れでしたが今回SR9910モドキ の容積を拡大し入力カップリングコンデンサを変更したこともあってこのテスト機で「置くだけ低音増強」を真似してみました。

さすがに頭でっかちですのでペットボトルの上に置くわけにはいきませんので、
「ペットボトルの底部を切り取りそこに付け足した300円箱のお尻部分を突っ込み隙間をテープで塞ぐ。ボトルの口は後ろ向きにそのままセカンドポートとして利用する」という算段です。

長岡鉄男氏によるダブルバスレフの計算などまるで無視の「なんちゃってダブルバスレフ」ですが、効果は充分。
ペットボトルにキャップを取り付ければさらに容積の大きな密閉箱動作になりますが低音の量感は減ります。
キャップ無しのダブルバスレフ動作のほうがロックやPOPSには向いているようです。
現状では後ろにつきだしているので設置に難ありですがコンデンサ変更+ダブルバスレフ化の相乗効果が十分に確認できましたので縦置きで取り外し可能という方法を考えてみようと思います。

添付画像は MG2 でSR9910ではありません。
正面から見るとまったく同じですが背面のスロットレイアウトが異なり一列配置です。

Re: ダイソー 500円 低音増強 その2 - さんでー

2020/07/17 (Fri) 19:11:57

上記の方式は2ndバスレフポートのテストに向いています。

キャップに15mm以下で穴を開けてボール紙で2~3種の筒を作れば取り換えて比較できます。
ペットボトルの蓋は大半が共通ですからいくつでもつくれます。
いろいろ試した後量感としては蓋なしがよさそうな気がしましたがポート断面積の大小をテストするため電設などで壁の穴あけの後に使うツバ管15mmにテープを巻いて口に押し込んでみました。
およそ直径15mm 長さ28mmのダクトとなります。こちらが低音量感は若干後退しますが濁りが少ないように感じます。

300円スピーカー箱の後ろのポートをもう少し大きく(3倍程度?)長さ10mmくらいで試してみたいのですがこの工作では後戻りできないので少し悩むところ。

Re: ダイソー 500円 低音増強 その2 - さんでー

2020/07/18 (Sat) 19:40:04

300円箱の後ろの小さなバスレフポートを塞いで箱の上部にツバ12mmmのダクトを内側から接着中
予定では見かけはそうとう怪しいがボトルの着脱が容易で単体ではさほど違和感はない...はず。
内径12mm 長さ28mmのダクトをドライブできるか...
無理なら切り詰め、ダクト内パテ盛り

乾燥したらその3で紹介します。

  ↓↓↓

玉砕!

穴あけ位置がまずかった。 
後ろのスロットに近すぎて TF CARDスロット、充電ポートにアクセスできない。

第1ダクトの接着が甘かった。エアー漏れがあるようで第2ダクトからテスト時の音圧が感じられない。
第1ダクト径、ダクト長ともに過大だったかも。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.